- HOME>
- お知らせ
- 木曜日のビギナークラス開始♪
-
カテゴリー:バレエ
2018年03月29日
来週4月5日から木曜日の【ビギナークラス20:15~21:45】開始いたします!
全くの初心者の方や新たに何かを挑戦しようという方など、どなたでも受けて頂けるクラスです。
1人では・・・と思う方はお友達などを誘って一度見学、体験にお越しくださいませ☆
【ビギナークラス】
火曜日 20:00~21:30
木曜日 20:15~21:45
週一だけでも歓迎ですので、お待ちしております(^^)/
バレエは難しすぎるかもという方はビギナークラス前の木曜日【ストレッチクラス19:00~20:00】もございます♪
お問合せは
電話 06-6568-4333
メール info@chosa-ballet.net
- バレエレッスン前ピラティス♪
-
カテゴリー:バレエ
2018年03月14日
段々と外の匂いが春になってきているなぁと感じている帖佐です(*´▽`*)
まだ肌寒い日も続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
3月10日土曜日のジュニアクラス 16:30~ 【30分間ピラティス】を行い、
今回はみんなの希望で「腹筋」を集中的にレッスンをして頂きました!
写真でも見てわかるように、腹部に堪えるポーズです、、、
1枚目の写真は【シングルレッグストレッチ】
(腹部の耐久力を養う:胴回りだけでなく太ももにも効果あり)
足を交互に動かし、その際上半身は辛いところでキープ。
動いている間、足を変える時に呼吸を忘れず吸って、吐いてをしっかりと行います。
ほんとにきつい、、プルップルップルッとお腹が揺れてきます、、
2枚目の写真は【フロッグ】
(骨盤を正しい位置にする:美脚や綺麗な姿勢づくり)
踵を付け、足先を広げます。バレエでいう1番の状態です。
そのまま足を曲げ伸ばし!上半身は少し上げ、お腹は引っ込ませた状態で!
月曜日のバレエレッスンで腹筋筋肉痛バキバキ生徒おりました★(^O^)/
骨盤をよく動かし正しい位置にもっていくことで、体型だけでなく腸内環境もよくなります。
寝る前、起床時などベッドの上できる動きなので簡単です!
また、2週目 木曜日 ストレッチ美容クラスでも先生をお呼びし、
行っていますのでぜひご参加くださいませ♪
3月、各クラスレッスンの無料体験受付けておりますので、
お問合せお待ちしております★
お問合せ
電話 06-6568-4333
メール info@chosa-ballet.net
- 3月無料体験受付★
-
カテゴリー:バレエ
2018年03月10日
3月10日(土)の新聞折り込みをチェックして下さい☆
【1日無料体験】
津守本部・苦楽園支部 共にお問合せ受付をしております!
〇津守本部〇
【ベビークラス3歳~5歳】
19日(月)・26日(月)17:00~18:00
【チャイルドクラス小学校低学年】
24日(土)15:00~16:20
28日(水)17:00~18:20
【ジュニアクラス 高学年5年以上経験】
24日(土)16:30~18:00
28日(水)18:30~20:00
【バレエビギナークラス 中学生以上大人初心者】
27日(火)20:00~21:30
【ストレッチ美容クラス 年齢制限なし】
22日(木)19:00~20:00
〇苦楽園支部〇
【ベビークラス 3歳~5歳】
23日(金)・30日(金)15:30~16:30
【チャイルドクラス 小学校低学年】
23日(金)・30日(金)16:30~17:30
【ヴァリエーションクラス 小学校高学年~大人】
23日(金)・30日(金)18:15~19:15
【バレエビギナークラス 中学生以上大人初心者】
22日(木) 10:30~11:30
津守本部:大阪市西成区津守1ー4-18
苦楽園支部:兵庫県西宮南越木岩町6-7 ラ・ポール苦楽園 3階
お問合せは
電話 06-6568-4333
携帯 090-8655-4371
メール info@chosa-ballet.net
- 3月のショーウィンドウ★
-
カテゴリー:写真
2018年03月01日
3月のショーウィンドウは今までとは違った感じに!
見て楽しくワクワクするをいつも心がけています!
で・す・が、クマさんの足が短いので思っていたものができなかったり、
頭が巨大すぎて傾いたりと意外とうまくいかず、変えている最中もかなり試行錯誤を繰り返しています(;`・ω・´)
シルビア協賛でのショーウィンドウも可愛く飾りつけをしました♪
今回はバッグ、お弁当グッズなど他にもかわいい商品を並べておりますのでぜひチェックしてください(^^)/
現品でよろしければその場での購入も可能ですので仰って下さいませ。
そして、バレエの見学・体験、ECC共にお問合せお待ちしております!
お問い合わせは
電話 06-6568-4333
メール info@chosa-ballet.net
- 第4回勉強会 開催予定!
-
カテゴリー:イベント
2018年02月14日
2018年 8月5日(日)
第4回勉強【seddion d'etude】 開催予定です!
会場:阿倍野区民センター
まだ開演時間や演目も未定ですが、また随時お知らせしていきたいと思いますので皆様どうぞお越し下さい!
レッスンの体験や見学も随時受け付けておりますのでお問合せお待ちしております♪
お問い合わせは
電話:06-6568-4333
メール:info@chosa-ballet.net
- バレエのレッスン前に♬
-
カテゴリー:バレエ
2018年02月03日
レッスン前にピラティスを30分間行いました!
土曜日は、セラバンド【Thera-Band】(画像にある平たいゴムバンド)を使ってピラティスをしました。
今回はバレエレッスンで床を感じ、押せる強い足裏を目指しました。
バレエではつま先を伸ばしたり、バランスをとったり、ジャンプを着地をする時など足裏の強さはとても大切です。
30分間のピラティスで体も温まり、とても動きやすい体を作れてレッスンで活かせる身体づくりができました。
又3月2週目の土曜日【ジュニアクラス】でレッスン前に30分ピラティスをする予定です!
皆の体がより強く動ける身体になっていけばいいなと思います♬
第2週目の木曜日【ストレッチクラス】の時間にもピラティスのレッスンを行っていますのでお問合せお待ちしております♪
☆見学・体験もお問合せお待ちしております☆
お問い合わせは
電話:06-6568-4333
メール:info@chosa-ballet.net
- 2月 ピラティス
-
カテゴリー:ピラティス
2018年02月01日
ピラティス2月8日(木)19:00~★
あまり違いのないような、、、、いいえ!!!
精神面に焦点をあてたヨガとは違い、ピラティスは筋肉面です!
ピラティスはリハビリ目的で生まれたものなので、痛みを和らげるだけでなく予防などにも多くに繋がってきます!
インナーマッスルを徹底的に動かし鍛えます★
凄く呼吸を重視し、細い筋肉を重点的に鍛えることによって、より体を動かせ使えるようにします!
骨盤をよく動かすのでピラティスの最中は眠たーーくなりますが、それはよく使えている証拠だそうです(´ω`)☆
動きは先生の見本を見てからしたりと、
すごく丁寧に教えて頂けるため初心者の方も参加して頂けますのでぜひお越し下さい★
お問合せお待ちしております♬
2月8日(木)19:00~
レッスン料 2000円
※会員の方はお月謝で対応いたします。
人数に限りがございますので、お問い合わせください。
電話 06-6568-4333
メール info@chosa-ballet.net
- 2月のショーウィンドウ☆
-
カテゴリー:写真
2018年02月01日
1月はあっと言う間に過ぎてしまいました。。。
まだまだ寒さも続き、インフルエンザも流行して幼稚園でも結構な人数がかかってしまったりと
大変ですよね(;´・ω・)皆様うつらないよう十分に気を付けてくださいね!
話は変わりますが2月といえば何が浮かびますか?
「鬼はーーーそと、福はーーーうち」の豆まき 節分や
「好きです!付き合ってください!」とかいうフレーズが飛び交うバレンタイン
と2月も大きなイベントがたくさんですよね★
バレエでもバレンタイン期間は生徒の間で友チョコを持ってきてみんなで交換したりと賑わいます(*´Д`))
そしてショーウィンドウの中をバレンタイン仕様に飾りました♪
くまさん超絶可愛いです。また通りすがりにでも見てあげてください!
そしてついでに写真も撮ってあげてください(笑)
シルビアさんとの協賛のグッズも少し変えており、
現品でよろしければその場で購入も可能ですのでお申し付けくださいませ(._.)
★レッスン体験・見学のお問い合わせも受付中★
電話 06-6568-4333
メール info@chosa-ballet.net
- 年越しTV番組!
-
カテゴリー:写真
2018年01月05日
皆様年越しの時何の番組を観ますか?
紅白などの音楽番組でのカウントダウンや、お笑い番組で知らぬ間に年を越していたり。
又は、海外で年越しでテレビを観ない派でしょうか?(*´Д`)
年越しには色々な番組がありますよね!
2017年の年越し『東急シルベスターコンサート』でとても有名で素敵なバレエダンサーが
楽団の生演奏で披露されていました。
ロシア、ボリショイバレエ団
スヴェトラーナ・ユーリエヴナ・ザハーロワ(Svetlana Yuryevna Zakharova)さん
デニス・ロヂキン(Denis Rodkin) さん
ザハーロワさんの夫でありバイオリニストの
ヴァディム・ヴィクトロヴィチ・レーピン(Vadim Viktorovitch Repin)さん
生演奏もとても素晴らしいもので、踊りも一流ですべてが素敵ですので、
皆様にも知っていただけたらと思い今回シェアさせて頂きました!
2018年の年越しではどの方が出演されるかは分かりませんが、
気になる方はまたチェックしてみてください★
- 明けましておめでとうございます!
-
カテゴリー:写真
2018年01月01日
★新年あけましておめでとうございます★
本年もどうぞ宜しくお願い致します(`・ω・´)
皆様昨年はどんな1年でしたか?
帖佐バレエでは第19回の発表会開催やクリスマス会など大きなイベントに向けてクラスの子供達やお姉様方は練習などで忙しく、尚且つハロウィンの仮装レッスンなど色々楽しんだ1年になりました!
今年も充実した一年、笑いの多い一年になるよう努めていきたいと思います( ・`д・´)
そして美味しいものがたくさんなお正月、自分自身がお餅のようにプクプクにならないように気を付けます(笑)
またイベント事などは随時お知らせしていこうと思いますので、これからもよろしくお願い致します★
2018年1月9日(火)からレッスン開始いたします♬
レッスンの体験、見学も受付けていますのでお問合せお待ちしております。
※クリスマス会に来ていただいた方で無料体験チケットをお持ちの方は有効期限1月末までですので、
1月は忙しくて過ぎてしまうという方はまた1月中にご連絡頂ければ幸いです。
お問い合わせは
電話 06-6568-4333
メール info@chosa-ballet.net